*助成金情報*


◆2026年度 環境市民活動助成

主催団体:一般財団法人セブン・イレブン記念財団

地域美化助成

募集期間:2025年9月1日(月)~10月31日(金)  

未来へつなごう助成・活動助成・NPO基盤強化助成

募集期間:2025年9月15日(月)~10月31日(金)  


◆令和8年度「キリン・地域のちから応援事業」公募助成

◆令和8年度「キリン・福祉のちから開拓事業」公募助成

主催団体:公益財団法人 キリン福祉財団

応募期間:令和7年9月11日(木)~10月31日(金) 当日消印有効


◆2026年度 日本郵便年賀寄付金配分事業

主催団体日本郵便 年賀寄付金

応募締切日:2025年9月10日(水)~11月7日(金)


◆2026年度 地球環境基金助成金募集のご案内

主催団体:独立行政法人環境再生保全機構

応募対象期間:2025年10月14日(火)正午~11月17日(月)13:00締切


◆田辺三菱製薬 手のひらパートナープログラム

主催団体:田辺三菱製薬株式会社

募集期間:2025年10月1日(水)~11月28日(金)


◆「連合・愛のカンパ」助成金のご案内

主催団体:公益財団法人さわやか福祉財団

応募期間:2025年10月10日(金)~11月30日(日)


◆2026年度学生による「」次世代リーダー育成活動」助成事業 募集要項

主催団体:公益財団法 電通育英会

応募締切日:2025年12月5日(金)


◆2026年度 「POSC社会貢献活動支援のための助成」

主催団体:一般社団法人 パチンコ・パチスロ社会貢献機構(POSC)

申請期間:2025年11月4日(火)~2025年12月8日(月)※15:00申請書データ必着(郵送は当日消印有効)


◆令和7年度 継続助成(東日本)の募集

主催団体:公益財団法人 洲崎福祉財団

受付期間:令和7年11月1日(土)~令和7年12月20日(土)(消印)


◆令和8年度 住まいとコミュニティづくり活動助成

主催団体:一般財団法人 ハウジングアンドコミュニティ財団

応募期間:令和7年11月4日(火)~令和8年1月9日(金)(必着)


*随時募集中の助成金情報*


◆風景づくり団体

市内の各地域で美しい風景づくりを推進することを目的として継続的に活動する団体を「風景づくり団体」として認定し、市がその活動を応援します。

 

問合先:多治見市役所 都市政策課

    TEL 0572-22-1321(直通)


多治見市自発的活動支援事業補助金

 福祉関係などを中心として活動する団体向けの補助金です。

 主に障がい者やその家族などに向けた支援活動(ピアサポート、災害対策など)事業

 を対象とし、応募締切はなく常時募集しています。

 ※詳細につきましては、福祉課 福祉総務グループまでご相談ください。

 

 問合せ:多治見市役所 福祉部 福祉課 福祉総務グループ

     TEL 0572-23-5812(直通)

     E-Mail fukusi2@city.tajimi.lg.jp


地域活性化活動支援 一般助成

岐阜県における地方公共団体または公共的な団体が主催し、後援し、または協賛する地域活性化活動に対し、資金助成により支援します。

 

実施団体:(公財)十六地域振興財団

募集期間:随時(但し、事業実施時期の2か月前まで、かつ12月末までに申請)