★ご案内しているイベント情報は変更となる場合もございます。
主催者のホームページなどでご確認の上お申込み・ご参加ください。
◆第4回 みちくさ
だれがきてもOK!
おなかがすいたら、みちくさにおいで☆
主催:きらめきベース みちくさ(子ども食堂・地域交流・環境保全)
日時:2023年3月26日(日) 10:00~14:00
場所:多治見市大畑町4-30(放課後等デイサービス ミライクドリーム校内)
※駐車場有
【お渡し品】
☆お米2㎏☆ ※予約不要です。なくなり次第終了です。
・寄付していただいた、レトルト食品や缶詰などもあります!
また不定期ですが日用品がある場合もありますので、ぜひお越しください!
【ウエルカムフード】
月替わりですぐに食べられる軽食を用意しています!
またお渡し品の中から選んでいただいて、その場で食べることもできますよ☆
【SDGs活動】
~ペットボトルキャップ集めてます~
ペットボトルキャップをご持参いただく数は1個からでもOK!参加賞を用意しています☆
※参加賞はおひとり様一回です。
※数に限りがございますのでご了承ください。
《みちくさスタッフの趣味情報》
みちくさスタッフは開催日に時間をみつけて自分たちの趣味を楽しんでいます☆
「一緒にやってみたい!」「こんなことしたい!」があればぜひ教えてください!
◇今までやった趣味活 草木染め・折り紙・燻製作り・ラジコン・コーヒー焙煎・炭火を眺める
◇これからやりたい趣味活 ウクレレ・小物作り・ブッシュクラフト・ハンモックに揺られて読書・エンジン解体・車を眺める・スケボー
子育て世代のお父さん・お母さんの息抜きの場にも!
お友達同士でのお話の場としてきていただいてる方もいらっしゃいますよ☆
連絡先
きらめきベース みちくさ
Tel・ 090-4265-8894
Mail・Kiramekibase.michikusa@gmail.com
◆ボードゲームであたたまろう
初参加歓迎 小学生以上 待ち時間わずかtやk
ボードゲームに興味はあるけど、どうやって始めればよいのかわからない人や、選び方がわからない人は特におすすめかも!?
ルールはインストラクターさんが説明してくれるよ!
日時・場所:2023年3月26日(日)13:00~17:00 小泉公民館
・1月4日~Webサイトで予約受付
料金:大人500円 高校生以下300円 (親子セットなら2人で500円!)
※未就学児は参加できません。
※どの会場も、8歳以下の方は保護者さまと一緒にプレイしてください。
※予約で定員に達した場合、当日参加はできません。
◆まごころ食堂&自習クラブ&フードバンク
毎週土曜日は自習場所を提供します。
フードバンクも行います。詳しくは下記までお問合せください。
主催:まごころ食堂実行委員会
①まごころ食堂
日時: 2023年4月1日(土) 11:30~14:00
食事代:子供 50円、大人 250円
メニュー:カレーライス(予定)
②まごころ食堂:自習クラブ(無料)
日時:3月25
4月1、8、15、22、29
13:00~15:00
小中高生の自習場所を提供します(居場所)
目的:・勉強時間と場所を提供
・勉強内容のサポート(ボランティアスタッフ募集中)
対象:小・中・高校生
勉強をサポートしてくれるボランティア募集中
③まごころ食堂:フードバンク(無料)
食材の提供(寄付)していただける方(企業)募集
提供を受けることが必要な方いつでも募集中
場所:まごころ食堂(ハニーハウス内)多治見市明和町3-3
問合せ:まごころ食堂実行委員会 海津 TEL 0572-74-2160
◆「未来チケット」制 まごころ食堂、毎日開催
いつ:毎日(17:00ごろまで)
どこで:まごころ食堂(ハニー・ハウス)
食事代:子供 250円(「未来チケット」利用で無料)
メニュー:マスター次第
大人の方へ:「未来チケット」購入のお願い
・1枚250円で「未来チケット」を購入してください。
・そのチケットを使って、子供たちに食事を提供します。
※献血の様に、顔も知らない人(子供)の為に行動を!
18時30分ごろまでは、子供たちの居場所として利用できます。
食事の後は、さっさと宿題をやってしまいましょう。
保護者の方は、迎えに来てください! 水曜日は要予約
3月25日(土)スタート
場所:まごころ食堂 ハニー・ハウス(水曜定休日)
多治見市明和町3丁目3番地
問合せ:まごころ食堂実行委員会 海津(0572-74-2160)
◆第2回 ガーデニング &クラフト カントリー雑貨フェア
ミニコンサート開催!!
フルート演奏 石黒梨香 11:00~11:30
島村 聡(しまん家music school)13:30~14:10
先着100名様にプレゼントあり!
主催:NPO法人シュシュマルシェ JPマート株式会社
日時:2023年4月2日(日)10:00~16:00
会場:セラミックパークMINO 展示ホール
多治見市東町4-2-5
入場:無料
問合せ:内田 090-5622-9268
◆生ゴミ堆肥化入門講座
生ゴミはコンポストへ
あなたもSDGsしましょう
主 催:NPO法人シニアネット多治見 ダンボールコンポスト研究会
日 時:2023年5月26日(金)午後1時30分~3時30分
場 所:市之倉公民館 2階 研修室
講 師:ダンボールコンポストアドバイザー 小境 和久
参加費:200円(資料代)
定 員:15名(先着順)
申込先:公民館の窓口または講師の小境(TEL 090-7609-3714) まで