*市民活動団体 イベント案内


★ご案内しているイベント情報は変更となる場合もございます。

 主催者のホームページなどでご確認の上お申込み・ご参加ください。


◆多治見友の会

 

2025年5月からスタート!!

家計簿レッスン

 

いつからでも大丈夫!

やってみたい気持ちを大切に、少人数でじっくりと月1回、

私たちと一緒に始めませんか?

 

日にち:5月からスタート 月1回 第2火曜日

時 間:10:30~12:00

場 所:多治見友の家 北丘町4丁目11-6

参加費:100円 手作りおやつ付!

お問い合わせ・お申し込みはコチラ 多治見友の会 TEL : 090-5036-6134 井上

〇託児、ご相談ください!


◆幸せのタネ

 

より幸せに生きるヒントを探す

 

日 時:毎月第4水曜日 13時~14時30分

場 所:ヤマカまなびパーク学習館

(2025年7月~11月→503号室・2025年12月~2026年6月→504号室)

対 象:どなたでも

参加料:500円

 

主 催:  幸せのタネ (代表:杉浦 千里)

お問合せ先:TEL 090-1786-1768


◆めぶきの会 カフェオープン

 

子どもや家族との会話が ちょっと良くなる(一緒に知ろうアサーション)

アサーションとは、自分も相手も大切にする話し方のことです

聞くだけ、話したいだけ でも大丈夫 お気軽にどうぞ

 

日時:2025年8月30日(土) 10:00~12:00

場所:多治見市総合福祉センター(4階)

主催:NPO法人 日本家族カウンセリング協会 めぶきの会(家族相談士の会)

お問合せ:多治見市社会福祉協議会 ボランティアセンター

電話番号:0572-25-1134 (平日8:30~17:15)


◆押し花アートギャラリー展 

  フラワータイムをあなたに…

 

主催:アトリエ サナーレ 

日にち・会場:①2025年9月2日(火)~15日(月) 脇之島公民館 

場所:多治見市脇之島町6-31-3

 

日にち・会場:②2025年9月6日(土)~21日(日) 商家竹屋

場所:可児郡御嵩町御嵩1406

 

日にち・会場:③2025年10月2日(木)~15日(水) 小泉公民館

場所:多治見市小泉町8-80

 

日にち・会場:④2025年11月2日(日)~29日(土)精華交流センター

場所:多治見市上野町4-23-1

 

問合せ:アトリエ サナーレ インストラクター 小畑真由美

多治見市光ヶ丘1-94-4  TEL/FAX 0572-25-2963


◆ウクライナ子供達の全国絵画巡回展

  少女は誕生日プレゼントに「平和が欲しい」と言う 

 

ポーランドにて人道支援を続けている坂本龍太郎さんを通して

”ウクライナの子供たちを支える会”(長野県千曲市)を支援します。

 

日時:2025年9月16日(火)~9月30日(火)  (月曜は定休日)  9:30~21:30

場所:小泉公民館

 

日時:2025年10月1日(水)~10月14日(火) (月曜は定休日)     9:00~21:30

場所:ヤマカまなびパーク1階 エントランスロビー

 

主催:みるふぃ~ゆの会

入場料:無料

問合せ:0572-24-0338 (山田)


◆ボウリング大会

 

開催日:令和7年9月20日(土)

場所:多治見パークレーンズ(多治見市大畑町5-156  TEL:0572-23-3211)

プログラム:10:15~10:30      受付(時間内にお越しください)

      10:30~11:45      ボウリング大会(2ゲーム)

      11:45~12:00      表彰式

参加料:会員 1000円    非会員 1500円

    2ゲーム代・貸靴代含みます。サンドウィッチのお土産付。

定員:40名(小学生未満は保護者同伴)

 

在住外国人との交流会です。

入賞者には豪華景品あります。

 

申込方法:8/1(金)~8/29(金)

     電話(チラシにはQRコード掲載あり)(先着順)

主催:多治見国際交流協会  TEL:0572-22-1134

   多治見市日ノ出町2-15  多治見市役所くらし人権課内


グランドゴルフ交流会

      参加者大募集

 

日程:2025年9月27日(土)

時間:9:00~12:00

場所:星ヶ台競技場

対象:どなたでもOK(初めての方大歓迎!!)

定員:100名(先着)

参加費:無料(要申込)

内容:設定の8コ-スを少ない打数でゴールすることを目指します

 

道具はお貸しできます

ちょっとした賞品あるよ

 

協力:多治見市レクの会

申込:2025年9月1日(月)  10:00~

   星ヶ台管理事務所へお申込みください 0572-22-2564



多治見謎解き街歩き

         ~失われた伝説 時を超えて~

 

多治見駅からスタート!

街を歩きながらナゾを解こう

 

主催:ボードゲームフェスタまいたーん!

開催期間: 2025年10月1日(水)~ 2026年1月12日(月)

プレイ目安:3~5時間        

料金:スタートキット1部 2500円。高校生・中学生は学生証の提示があれば1300円。

参加方法:事前予約不要です。スタートキットの購入とLINEへの友達登録が必要になります。

 

スタートキット販売所

多治見観光案内所・・・・・・・・・多治見市音羽町2-79-1(9:00~18:00)

多治見市豊岡駐車場・・・・・・・・多治見市豊岡町1-65(8:30~21:15)

ボードゲームカフェふらっと-flat ・・多治見市新町1-48(13:00~22:00 定休日;火・水曜日)

 

完全制覇すると、取り扱い店にて記念シールがもらえます。 


メッセージコンサート

  今、地球が危ない!!

    メダカいっぱいの地球に!

 

主催:メッセージコンサート実行委員会/NPO法人日本を美しくする会/NPO法人メダカの学校

日時:2025年10月5日(日) 開場:12:00    開演:12:30

会場:中津川文化会館

場所:中津川市かやの木町2-2 (中津川市役所隣)

 

チケット(全席自由):前売券2000円/当日券2500円/高校生以下1000円

チケットご予約:NPO法人メダカの学校 TEL052-805-7328(平日9:00~17:00)/TEL0573-72-3544

お問い合わせ:同上

 

※当日は中津川駅よりバス送迎あります。


◆だれでも食堂 開催しています‼

 こどもにじいろ食堂よりお知らせ!

 

主催:こどもにじいろ食堂

日時:毎週金曜日 12:00~14:00

場所:多治見市本町3-41 (ながせ通り商店街)

食事代:大人 300円 /こども 100円

  

お子さんだけでなく、どなたでもご利用出来ます。

ひとりでお昼ごはんを食べている皆さん

どうぞご利用ください!

毎回10食限定です。予約をしてください。

お問合せ・予約は向井 080-5290-7248までお願いします。


◆まごころ食堂

 

主催:まごころ食堂実行委員会      

  

日時:毎月第1土曜日 11時30分~14時00分

場所:明和町3丁目3番地

 

地域の居場所食堂目指して!

メニュー:カレーライス

食事代:子供50円、大人350円 (子供も大人もご利用できます)

 

【その他の取り組み】

・自習クラブ・こども未来チケット・高齢者、事業所、子供交通安全教室

・地域包括支援センター無料相談

 

問合せ:まごころ食堂実行委員会 海津 TEL 0572-74-2160